月の土地はどこで購入できるの??
月の土地を買えるって聞いたけど、どこで売ってるの?
NASA?
それとも国立天文台?
・・・現在、日本で月の土地が買える販売店は、1つしかありません。
唯一月の土地が買えるのが、この公式販売サイトなんです。
最近、星空をみてない。
月も、全然みてないな・・・
子供の頃は夢中になった月なのに。
満月の日は、次の日学校にもかかわず、しばらく眺めてしまっていた。
天文観測の授業で、みんなが、うさぎが餅を突く姿が見えるよと言ってるのに、
自分はわからず、悔しくて泣き出してしまった時もあったっけ。。。
小学校の作文で将来の夢は、宇宙飛行士と書いた記憶がある。
時は流れて、もう星を眺める機会も、ほとんどなくなったけど、やっぱりいいなあ・・・
宇宙旅行に行きたいとは言わないけど、
せっかく科学が発展してるから、少し宇宙に触れてみたい。。。
そんな人に、口コミで広まったのが月の土地。
贈り物としても人気の、ロマンチックな不動産なんです♪
本当に買えるの?値段は?
月の土地は、「宇宙協定」により、どこの国も所有できません。
しかし、個人については明記がない。
そこで、アメリカの会社ルナエンバシーのCEOの方が、月の権利宣言書を作成し、
1980年にサンフランシスコの行政機関に出申し立て、正式に受理されました。
これにより「地球圏外の不動産業」として、月の土地が販売されるようになりました。
1エーカーあたり、2,700円で買えちゃいます。
権利の証明として
- 月の土地権利書/月の憲法/月の地図
- 月の土地権利書(和訳・A4)/月の憲法(和訳・A4)
- 土地所有権の宣言書コピー(英文)
- オリジナル封筒
が送られてきます。
他にも、カードセット・ファイルセット・アルミフレームセットなどのラインナップもあり、こちらも人気です☆
ギフトにも選ばれてます。福原愛さんも旦那さんにサプライズしてます。
3種類のギフトカードも人気です。
- 「月の土地」
- 「月の土地 カードセット」
- 「月の土地 カード付ファイルセット」
と交換できる、贈り物として喜ばれてます。
ギフトカードの購入から引き換えも、簡単。
(※ギフトカードはムーンオーナーシップカードではないです)
クリスマスの時期には、クリスマス限定商品も☆
プレゼント交換に、月の土地でサプライズプレゼント♪
大切な人の誕生日プレゼントや、結婚のお祝いに、とっておきのサプライズギフトにおすすめです。
記念に残る贈り物になりそうですね♪
卓球の福原愛さんも結婚時、新郎にサプライズとして
月の土地プレゼントしました♪
よくある質問
できます。一度のご注文でまとめて申込ください。
購入後の管理費用などは一切必要ないです☆
地域によって変わりますが、入金後2〜3日が目安です。
できます!
アフターサービスにて公式販売サイトで承ってます。